第2京阪道路をめぐる情報を提供していきたいと思います


新しい事項から順番に並び替えました(手抜きが多くてごめんなさい)


2002年
3月24日(日)市民の会定期総会がおこなわれました
向井田で地元説明会
3月3日(日)19時30分より私部会館にて行われました。


倉治で地元説明会
2月15日19時から22時半まで倉治公民館にて
事業者による地元説明会が行われました。
東倉治地域では、既存道路と立体交差させるため、一般道(国道一号)を
盛土方式として高くするなど、これまでの発表とは大きく異なる内容が提
示され、市民のあいだに驚きの声があがりました。予定より1時間半も延長
されたのですが説明に対する市民の理解は得られず、市民からは再度開いて
ほしいという声が多くあがり、事業者側は市と協議をして回答するというこ
とです。小さな単位での説明会を行うことにより、市民との対話の生まれる
ことに期待しましょう。
模型写真大和郡山線交差
模型写真変電所前桜堤線交差
模型写真倉治山手線(警察学校外周道路)交差

調停は身勝手な裁判官の判断により打ち切り!!
2月4日、調停人(裁判官)より市民の会弁護士に対して
調停打ち切りを通告してきました。
1月17日におこなわれた第一回調停の際、裁判所側は10人程度
調停室に入れると通知があったため、12人の市民が入ろうとしました。
ところが10人しか入れようとしなかったため紛糾、ものわかれとなりました
今回民事調停法13条に該当する「不当な調整を要求した」として打ち切りを
言ってきたわけです。調停申し立ての市民は67人ですから、10人に限定するほうが
おかしいわけで、またそのことを裁定でもなく裁判官の要求であるにもかかわらず
打ち切りを言ってくるほうこそ不当なな裁定ではないでしょうか。

2月1日 倉治公民館にて市より説明会が行われました。

昨年2月に管理者協議を終えて初めて市民の前に2国が明らかになりました。
市の説明のあと、市民から多くの疑問、質問、提案が出されました。
今回の説明だけではなく、市民との協議の場を小さな単位で開いてほしいという声がたくさんあがりました
次の説明は2月15日の事業者による「地元説明会」ということです。
この1年間ほおっておいて、15日に地元説明というのは納得できないことです。
市は地元説明の前に住民協議をすべきです。

市民の会ニュース地域版 第103号1月5日発行
表222kb 裏201kb

交野市民の皆さん、このままでは十分な環境対策のないまま、高架方式の道路ができてしまいます。これ以上交野を汚さないためにがんばりましょう。
交野市は市民に約束した築堤方式を捨て、国の高架方式で十分だと方向転換しました、私たちはこの約束違反に対して民事調停をおこなっています。

請願採択される
12月21日交野市議会にて「第二京阪道路交野の環境を守る請願書」が全会一致で採択されました。署名いただいた方々苦労様でした
年明けに地元説明会を強行
国・道路公団は来年1月中に倉治地域を手始めとして、地元説明会を計画しています。
地元説明会は単なる手続きのひとつですから、市民の意見が聞き入れられるかどうかはわかりません。地元説明会では十分な環境対策を約束した内容とするために、地域懇談会を行い協議することが重要です。交野市は今年夏までは約束していた地域懇談会を開催し、また市民の会との2国対策会議を再開すべきです。
2001年10月22日付で、私達の調停申立に対する
相手方の答弁書が届きました。

その内容を以下に記します。


 事業者である国及び日本道路公団は、本件道路事業につき、既に予定した手続きにのっとって次のとおり進めている。
 事業者は、交野市域の第二京阪道路について、現在、大阪府、交野市等と管理者協議を行っている。当然ながら、管理者協議等の中で、地元要望を踏まえた交野市意見についても調整を行っているところである。
 管理者協議が整った地区から、順次、関連する地元区への説明を行う予定であり、星田区については、平成13年5月25日に星田区役員への説明会、同年7月5日に星田区住民への説明会を開催したが、他地元区への説明は未了となっている。
 事業者としては、今後も管理者協議が整った地区について、速やかに、関連する地元区の役員と内容について十分調整の上、住民への説明会を実施し、意見・要望が出された場合、今後の設計等の参考にしていきたいと考えている。
 このような状況の中、本件調停申立てが行われたわけであるが、事業者である国及び日本道路公団と住民の一部である申立人らとの間で、本件道路事業の内容につき、法的拘束力が生じる調停を成立させることは、およそ不可能である。このような次第であるので、国及び日本道路公団は、本件申立ての趣旨に対する答弁、紛争の要点に対する認否をする予定もない。もちろん、調停の不調を求めることは、住民の意見、要望を聞かないという趣旨では決してなく、住民の意見、要望については、従前どおり地元説明会などでお聞きしていき、今後の設計等の参考にしていきたいと考えている。


市民の会ニュース地域版 第102号10月12日発行
表209kb 裏199kb

市民の会ニュース全市版40号9月12日発行
表288kb 裏249kb

公害調停の申し立てをおこないました。

9月3日 10時
大阪簡易裁判所に申し立てをおこないました。
(民事調停)
相手は国土交通省扇千景大臣、日本道路公団藤井総裁
大阪府知事太田房江知事、交野市長北田輝雄市長です。
調停では交野市が定めた非悪化原則にもとづく環境対策、
脱硝装置、シェルター、築堤などを求めます。

詳細は12日に全市版ニュースを発行いたします。

 
雨の中 裁判所に向かう市民と報道陣
申立人は現在のところ67名です。


連絡会議ニュース第164号9月3日発行
表238kb 裏189kb
裏面中、大阪地裁は大阪簡裁のまちがいです。

都市再生プロジェクト(第二次決定)
平成13年8月28日
都市再生本部決定

7月5日地元説明会が行われました
日時:7月5日 19時より
場所:星田会館
・出席者:星田地区の方(約50名)
・促進意見は2件あったが、あとは星田7丁目の住民を中心とする環境問題を危惧する意見が続出。
・事業者は、「環境保全目標はクリヤーしているという報告をもらっている。(環境影響評価書)」
と国・道路公団・大阪府・関係5市と「確認書」を締結しているから大丈夫と説明するだけ。
・地元説明は、これで終わり詳細設計に入ると宣言
・言いっぱなし、聞きっぱなしの単なるセレモニー

6月28日,29日 の 2国対策会議
・星田地区地元説明会を秘密裏に強行開催することが判明し、市長の責任ある回答を求めた。
市長より:星田地区の特殊性があり、他の地域の先例とはしない。また、事業者が開催す
るものなので市としては、内容が星田地域に限定するよう要請した。
今後脱硝装置設置等の環境問題についての、具体的な決着を見るまで「地元説明会」
的なものを含めて行わない。
「二国道路対策大綱」については、今後も粘り強く要請していく。

2月22日 2国対策会議にて説明を受けました

↑これより上が2001年です。
第26回道路公害反対運動全国交流集会がおこなわれました

京都道路問題連絡協議会のホームページより
9月25日 市民の会ニュース全市版第38号発行しました(新聞折り込み)
表266KB 裏283KB
市民の会ニュース地域版100号 9月2日発行
表161KB 裏160KB
連絡会議ニュース162号 7月21日発行
表162KB 裏153KB


7月11日 第2京阪道路見学体験ツアー
第2京阪道路の京都府域工事現場を見学しました。
市民の会ニュース地域版99号 5月2日発行
103KB 102KB

第13回定期総会が行われました
3月20日天野が原会館にて

「浮遊粒子状物質とは、これはディーゼル車でアイドリングの間10分で
マフラーに貯まったススです。みなさんはこれを吸っているのです。」
と訴える深町会長

ポスターを作成しました
テーマは
 いややねん公害道路、すきやねん交野 です。
156KB

99,12,10 市民の会ニュース地域版第97号発行
表92kb
裏67kb
         


99,12,02〜12,03 NO2簡易自主測定をおこないました


99,11,26〜12,02 4市連続交渉をおこないました


99,06〜08 道路公害反対運動全国交流集会


道路公害反対運動大阪交流集会がおこなわれました
    大淀コミュニティセンターにて、99年10月24日


大阪府交渉 99,07,07


建設省交渉 99,07,05


2国対策会議 99,06,29


市民の会第12回定期総会を行いました(3月22日)


枚方市内で地元説明会の時を迎えました。
2月16日が長尾東・菅原東、17日が津田東・杉山手・津田南、18日が日成長尾・藤阪東、
19日が予備日です。
場所と時刻はいずれも菅原東小体育館、19時からです。
16日の説明の中で、環境基準が守れなくなった場合は
「脱硝装置についての適応の検討を行う」として各種脱
硝装置開発の状況の状況の紹介がありました。


2国対策会議(1999年1月28日)
鹿島室長より説明を受けました
詳細はニュースにてお伝えいたします。

連絡会議ニュース第159号(1998年12月20日発行)
表・jpg151kb
裏・jpg135kb

市民の会ニュース全市版第37号(1998年12月9日発行)
表・jpg132kb
裏・jpg122kb

連絡会議ニュース第158号(1998年11月10日発行)
表・jpg133kb
裏・jpg105kb

9月13日交野市市長選挙がありました(読売新聞より)jpg155kb

2国対策会議(1998年8月6日
田中助役より説明を受けました

6月24日建設省と、7月8日大阪府と交渉を行いました
詳しくは近日中にニュースを発行いたします。

市民の会ニュース全市版第36号(1998年6月1日発行)
表・jpg132kb
裏・jpg164kb

連絡会議ニュース第157号(1998年5月24日発行)
表・jpg163kb
裏・jpg168kb

市民の会ニュース地域版第93号(5月4日発行)
表・jpg142kb
裏・jpg102kb

2国対策会議(1998年4月27日)
市長と協議をいたしました

市役所前での座り込みを報道する各紙
毎日4月19日朝刊 71kb
サンケイ4月16日朝刊 36kb
読売4月16日朝刊 93kb
朝日4月18日朝刊 74kb

市民の会ニュース全市版第35号(1998年4月13日発行)
表・jpg91kb
裏・jpg65kb

連絡会議ニュース第156号(1998年4月9日発行)
表・jpg131kb
裏・jpg112kb

市民の会ニュース全市版第34号(3月30日発行)

市民の会第11回定期総会を行いました(3月22日)

市民の会ニュース地域版第92号(3月21日発行)

市民の会ニュース地域版第91号(3月13日発行)
表・jpg155kb
裏・jpg123kb

市長と会見(3月6日)
市長にお話を伺い、ホッとしました。

2国対策会議(2月26日)
おかしい市の考え

連絡会議ニュース第153号(12月25日発行)
表・jpg161kb
裏・jpg144kb

連絡会議ニュース第152号(11月25日発行)
表・jpg139kb
裏・jpg127kb

市民の会ニュース地域版第90号(11月14日発行)
表・jpg129kb
裏・jpg102kb

2国対策会議(10月20日)
市長にご出席いただきました。

市民の会ニュース地域版第88号(10月10日発行)
表・jpg150kb
裏・jpg87kb

連絡会議ニュース第151号(10月10日発行)
表・jpg148kb
裏・jpg126kb

市役所前での座り込みを報道する読売新聞10月2日朝刊
jpg129kb

市民集会(9月28日)

市民の会ニュース地域版第86号(9月28日発行)
表・jpg78kb

市民の会ニュース全市版第32号(9月22日発行)
表・jpg77kb
裏・jpg86kb

「大阪府の案」について説明を受けました
9月8日、2国対策会議にて


大阪府が仲介にもならない仲介案を提示
8月11日(月)交野市議会にて


第2京阪国道連絡会議ニュース第149号(97年7月5日発行)


2国対策会議(97年5月28日)市民の会ニュースより

決起集会 交野市役所別館にて(97年5月25日)

2国対策会議(97年4月16日)


平成9年度第1回目の幹事会が行われました(97年4月5日)

幹事会というのは毎月第1土曜日に各地区の幹事が集まって行う基本的な会合です。


2国対策会議(97年2月13日)

交野市との会議です

市民の会ニュース全市版第30号(97年1月)より

会長の年頭挨拶


10万人要求署名に取り組みます

連絡会議として、建設大臣宛、10万人要求署名に取り組みます。
97年1月スタート予定です。


交野市と2国対策会議(11月21日)

交野市は「建設省からでてきた案で、前提条件が満たされたならば協議に入る」
とのべています。

ホームページに戻る